ヘッダーイメージ

     十一面観世音菩薩建立までの工程
              
( 前編 )




5月23日~25日


土台が完成

中には芯が建てられています


数日して、足場を組み

次の工程の材料を
そろえていきます


6月7日~10日

7日

台座を組み立てる

台座だけでも3メートル。


十一面観音の梵字と御法号が

正面に刻まれています

10日

台座の中にコンクリートを
流し入れ

台座完成。

ここまでの建立でも、かなりの高さです。
 



               
観音菩薩建立のあゆみ へ戻る
   
(後編) へ続く

ホームに戻る
フッターイメージ